
イベント
Events東日本大震災からまもなく10年を迎えます。近代以前にも、仙台地域では地震・津波・噴火・風水害や疫病・凶作などさまざまな災害に見舞われました。災害に直面した人々はそれをどのように受け止め、どう乗り越えてきたのでしょうか。残された記録から災害に向き合いながら生きた人々の姿などを紹介します。
■開催日時 令和2年12月1日(火)~令和3年1月31日(日)9:00~16:45(入館は16:15まで)
■休館日 月曜日(祝日の場合は開館、翌平日に休館)、年末年始(12月28日~1月4日)
■会場名 仙台市博物館
■料金 一般・大学生460円(団体360円)、高校生230円(団体180円)、小・中学生110円(団体90円)※団体料金は30名以上
■主催者名 仙台市博物館
※新型コロナウイルス感染症の影響によりイベントが中止になる可能性もございます。
せんだい旅日和内施設紹介ページはこちらから
開催日時 | 2020年12月22日 〜 2021年03月21日 |
---|---|
住所 | 〒980-0862 仙台市青葉区川内26 〈仙台城三の丸跡〉 |
お問い合わせ | 022-225-3074 |
関連リンク | 仙台市博物館 |