イベント

Events

宮城県美術館 第40回全国都市緑化仙台フェア開催記念 伊達政宗と杜の都・仙台―仙台市博物館の名品―

イベント:宮城県美術館 第40回全国都市緑化仙台フェア開催記念 伊達政宗と杜の都・仙台―仙台市博物館の名品―

仙台藩初代藩主・伊達政宗は、慶長6年(1601)、仙台城と城下の建設に本格的に着手しました。現在の仙台市は明治時代以降、旧城下を基礎として発展してきた歴史があり、市街地や近郊の緑豊かな景観から、「杜の都」の通称で知られています。その景観は、仙台城の御裏林であった青葉山(天然記念物)や、城下に形成された武家の屋敷林、 周辺の村落や山林など、江戸時代以来育まれてきた緑地を主として構成されてきました。
第40回全国都市緑化仙台フェアを記念して開催するこの展覧会では、仙台市博物館が収蔵する名品から、仙台・ 宮城の発展の基礎を築いた伊達政宗と仙台城の歴史に関わる資料を展示し、あわせて、江戸時代の絵図などに描かれた「杜の都」のルーツとなる景観についても紹介します。杜の都・仙台に伝わる名品をお楽しみください。

 

【同時開催】令和5年度コレクション展示「リニューアル直前!宮城県美術館の名品勢ぞろい!」 4月19日(水曜日)~6月18日(日曜日) ※本展の観覧券でご覧いただけます。

 

開催日時  4月26日(水)~6月18日(日)9:30~17:00

 

会場名   宮城県美術館 本館2階展示室

 

住所      仙台市青葉区川内元支倉34-1

 

料金   一般800円 学生400円 小・中学生・高校生無料
※20名以上の団体料金は、一般700円 学生300円

※本展の前売り券の販売はございません。

 

イベントサイトURL     https://www.pref.miyagi.jp/site/mmoa/exhibition-20230426-s01-01.html

 

主催者名      宮城県美術館 仙台市博物館

 

※新型コロナウイルス感染症の影響によりイベントが中止になる可能性もございます。

 

せんだい旅日和内施設紹介ページはこちらから

開催日時 2023年04月26日 〜 2023年06月18日
住所 〒980-0861 仙台市青葉区川内元支倉34-1
お問い合わせ 022-221-2111(代)
関連リンク 宮城県美術館

このページを見た人はこんなページを見ています

このページのジャンル