観光スポット

Sightseeing Locations

東北大学総合学術博物館(理学部自然史標本館)とうほくだいがくそうごうがくじゅつはくぶつかん(りがくぶしぜんしひょうほんかん)

観光スポット:東北大学総合学術博物館(理学部自然史標本館)

地球の生命の進化をたどる化石、地球をかたち作る岩石・鉱物など、地球科学分野の標本約1200点を展示しています。ほかに考古学や化学、金属学の資料や最新の研究成果や活動を紹介するコーナーもあります。

住所 〒980 - 8578 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-3
電話番号 022-795-6767
FAX番号 022-795-6767
URL http://www.museum.tohoku.ac.jp/
アクセス 仙台市地下鉄東西線「青葉山」駅下車、北1出口より徒歩3分/るーぷる仙台「理学部自然史標本館前」下車徒歩1分
見学等料金 個人:大人150円、小中学生80円/団体(20名以上):大人120円、小中学生60円
見学時間の目安 30分
営業時間 10:00~16:00
休業日 月曜(月曜日が祝日の場合は祝日明けが休館)、年末年始、お盆時期の数日、電気設備点検日(例年8月の最終日曜日)
駐車場 普通自動車:15台(無料)
大型自動車:2台(無料)
飲食施設 大学内食堂 ※ただし曜日と時間が限られる。次の各食堂情報参照( 理薬食堂 https://www.tohoku.u-coop.or.jp/foodservice/riyaku/)(アオシス https://www.tohoku.u-coop.or.jp/foodservice/aosis/)(エスパス・ウベール https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=7&ved=2ahUKEwjMl-O4pv_kAhWBHqYKHQNoCWUQFjAGegQIBBAB&url=https%3A%2F%2Ftohoku-univ.ox-tv.co.jp%2Flocation%2Fespace-ouvert%2F&usg=AOvVaw0CNqyGydxPuyVVOXIPqX8w)
バリアフリー 自ド/受案/身障ト/洋便/盲犬
喫煙スペース なし

東北大学総合学術博物館(理学部自然史標本館)のその他の写真

フクイラプトル全身骨格復元模型の様子
フクイラプトル全身骨格復元模型
建物外観の様子
建物外観

このページを見た人はこんなページを見ています

このページのジャンル

関連スポット