観光スポット

Sightseeing Locations

震災遺構仙台市立荒浜小学校しんさいいこう せんだいしりつあらはましょうがっこう

観光スポット:震災遺構仙台市立荒浜小学校

2011年3月11日に発生した東日本大震災において、児童や教職員、住民ら320人が避難し、2階まで津波が押し寄せた荒浜小学校。津波による犠牲を再び出さないため、その校舎を震災遺構として公開し、津波の脅威や教訓を後世に伝えています。

住所 〒984-0033 仙台市若林区荒浜字新堀端32-1
電話番号 022ー355ー8517  
FAX番号 022ー355ー8517
URL https://arahama.sendai311-memorial.jp/index.html
アクセス 公共交通機関:地下鉄東西線「荒井駅」から仙台市営バス震災遺構仙台市立荒浜小学校前行き終点下車(約15分)
車:仙台東部道路仙台東ICから約10分、敷地内に駐車場あり
見学等料金 無料
見学時間の目安 30分~60分
営業時間 9:30~16:00(7・8月は17:00まで)
休業日 毎週月曜日及び第4木曜日(祝日を除く)、年末年始
駐車場 普通自動車:77台(無料) 
大型自動車:5台(無料)
バリアフリー あり(身障者対応エレベーター、ひろびろトイレ(多目的トイレ)、身障者用駐車場(2台))
喫煙スペース なし
言語対応 ・展示に英語併記あり※解説文の一部には英語を併記していないものもあります。
・外国部パンフレットあり(英語・韓国語・中国語(繁体字、簡体字)、タイ語)

震災遺構仙台市立荒浜小学校のその他の写真

校舎1階の様子
校舎1階
4階展示室「3.11荒浜の記憶」の様子
4階展示室「3.11荒浜の記憶」
4階展示室「在りし日の荒浜」の様子
4階展示室「在りし日の荒浜」
4階展示「体育館の時計」の様子
4階展示「体育館の時計」

震災遺構仙台市立荒浜小学校の楽しみ方

HOW TO ENJOY
1・2階の展示では津波により湾曲した壁や黒板、破損した天井、2階床上40cmに残る浸水跡が確認できる。また、津波を免れた4階では、津波到達時刻で針を止めた体育館の時計や、地震発生から27時間後に避難者全員が救出されるまでの経過を当時の校長や町内会長の証言をもとにまとめた映像を上映している。

このページを見た人はこんなページを見ています

このページのジャンル

関連スポット