観光スポット

Sightseeing Locations

大年寺山公園(無尽灯廟、宝華林廟)

観光スポット:大年寺山公園(無尽灯廟、宝華林廟)

大年寺山公園は、仙台市街地を取り囲む丘陵地の南端に位置する標高120mの大年寺山を中心とした面積約45haの風致公園であり、青葉山公園や経ケ峯公園と並び、杜の都の自然景観を形成している公園です。豊かな自然環境と市指定文化財の大年寺惣門や伊達家墓所の無尽灯廟等の貴重な歴史的資源を保全活用した公園であり、広場や散策路を整備しています。頂上部の広場からは北に仙台の市街地、東に仙台平野や太平洋を一望することができます。
また、昭和29年に開園した野草園があり、貴重な野生植物の保護・展示しており、四季折々の自然を楽しむことができます。
仙台市野草園のスポット情報はこちら

【無尽灯廟】
仙台藩4代藩主伊達綱村は元禄10年(1697)、後に黄檗宗日本三叢林の一つと称される大年寺を建立し、伊達家の菩提寺としました。綱村の没後、遺言により大年寺山に墓所が設けられ、5代吉村、10代斉宗、12代斉邦と、その夫人たちが葬られ、無尽灯廟と名付けられました。
壮麗な経ヶ峯の墓所とは対照的に、もともとは瓦葺の覆屋が建てられていました。

※見学の際は以下の点にご注意願います。
・石灯籠や墓石には手を触れないでください。
・地震の揺れを感じた際は、速やかに石灯籠から離れ、墓所の外に避難してください。

【宝華林廟】
西の霊屋 宝華林廟に葬られている方々 ※(没年)
6代/宗村(1756年)・夫人(1745年)、7代/重村(1796年)・夫人(1805年)、8代/斉村(1796年)・夫人(1796年)、13~17代当主・夫人墓 
※墓所の公開はしておりません。

住所 〒982-0843 仙台市太白区茂ケ崎 大年寺山公園
電話番号 無尽灯廟について:022-247-1111(太白区公園課)
宝華林廟について:022-214-5258(建設局公園整備課)
FAX番号 022-249-1134(太白区公園課)
022-214-8358(建設局公園整備課)
URL https://www.city.sendai.jp/koen-kensetsu/kurashi/shizen/midori/koen/shokai/terayama.html
アクセス バス:仙台市営バス「野草園前」から徒歩約1分
車:東北自動車道仙台南ICから約20分
電車:仙台市地下鉄南北線「愛宕橋駅」から徒歩約20分
見学等料金 無料
見学時間の目安 15分
営業時間 3月20日から11月30日までの毎週土曜日、日曜日及び祝日 9:30~15:30
休業日 上記営業時間以外
駐車場 普通自動車:10台(無料)
大型駐車場:無し

大年寺山公園(無尽灯廟、宝華林廟)のその他の写真

無尽灯廟の様子
無尽灯廟
宝華林廟の様子
宝華林廟

このページを見た人はこんなページを見ています

このページのジャンル

関連スポット