
学習スポット
Learning spot若き日の仙台で過ごした詩人、現在この街で創作を続けている作家たち・・・文学館は、彼らの足跡をだどり、豊かな言葉の流れに身をゆだねる場所です。
常設展示室や企画展示室のほか、文学に関する調査・研究のための情報コーナー、くつろぎと語らいの場となる交流コーナー等、豊かな自然環境の中でゆったりと文学を味わうことができます。
①仙台で中学~高校時代を過ごした作家とその代表作品は・・・。
②明治から昭和の文豪たちが訪れた宮城のスポットを調べてみよう。
③島崎藤村、土井晩翠、魯迅等の仙台における活動と作品をしらべてみよう。
実施時間 | 9:00~17:00(最終入場16:30) |
---|---|
所要時間 | 40分 |
予約 | 不要/案内説明を希望する場合は事前にご連絡下さい。 |
説明者・案内人 | 希望により、施設案内、展示解説等をします。 |
交通案内 | 仙台駅西口バスターミナル南側 宮城交通バス、仙台市営バス、2番・3番・4番・6番のりば ※北山トンネル経由以外のバスに乗車 ◎北根二丁目・文学館前下車、徒歩5分 |
大型バス駐車 | 可 |
休業日 | 月曜日(祝日・振替休日の場合は開館)、休日の翌日(日曜日、祝日の場合は開館)、第4木曜日(12月を除く)、年末年始(12/28~1/4) |
料金 | 一般・大学生/個人:460円、団体(30名以上):360円 高校生/個人:230円 団体(30名以上):180円 小・中学生/個人:110円 団体(30名以上)90円 ※特別観覧料は別に定めます。 |
マップ |
|