お知らせ

information

深沼海水浴場が14年ぶりに再開します

お知らせ

2010年を最後に再開ができていなかった「深沼海水浴場」がいよいよこの7月、14年ぶりに海水浴場としてオープンします!砂浜エリアには出店スペースを設け、飲食の販売などもあるので、夏を満喫するのにぴったり!

1.開設期間等
7月15日(月・海の日)~8月18日(日)(35日間)
開設時間:9:00~16:00(それ以外の時間帯は、エリア内進入禁止)
遊泳時間:9:00~12:00、13:00~16:00
※12:00〜13:00の時間帯は安全確認等のため、遊泳できません。また、海の状況により遊泳時間内でも遊泳禁止となる場合がございます。

2.開設場所
深沼漁港海岸(若林区荒浜中丁ほか)
※震災前の深沼海水浴場と同じ場所にエリアを開設

3.安全確保に向けた取り組み
・遊泳エリア(幅200メートル)を設定し、安全ロープやブイを設置。また、監視塔を設置し、監視員、救助員を配置。
・津波が発生した場合等、安全確保の観点から、海水浴場内の滞留人数を最大800人に制限。
・津波が発生した場合は、震災遺構荒浜小学校または避難の丘(震災遺構荒浜小学校南側)に避難を誘導。

4.運営等
・開設状況については、遊泳の可否も含め、毎朝8:30頃に決定し、特設サイトやSNS(X、Instagram)でお知らせします。混雑状況等についても随時更新します。
・渋滞対策のため、海水浴場付近について一方通行などの交通規制を実施します。
・臨時有料駐車場(約230台分)を設置します。(1台500円/日)
・海の家エリア、海の縁日エリアでは、キッチンカーや露店が出店します。
・洋式水洗トイレ10棟、シャワー室8棟、簡易更衣室2棟を仮設で設置します。

5.問い合わせ先
仙台市文化観光局観光課
電話:022-214-8258

特集「くらしに+ せんだい海手リゾート宣言」はこちら