仙台市内の花と緑の景色をお届けします(5/2更新)
仙台の街並みにも少しずつ新緑が芽吹く季節となりました。ゴールデンウィークのお出かけにもおすすめな花と緑の景色をご紹介します。
【藤】
子平町の藤
住所:仙台市青葉区子平町3
子平町の藤は、伊達政宗公が朝鮮半島から兜に入れて持ち帰ったものを、大工棟梁などとして代々伊達藩に仕えた千田家が拝領したと伝えられています。現在は個人宅の庭を期間限定で一般公開しています。
千田家が代々丁寧に育ててきた藤は、推定樹齢430年。1本で見事な藤棚を作り上げており、見頃の時期には甘い香りが漂います。
2025年の「子平町の藤」一般公開について
公開期間:2025年5月5日(月)〜9日(金)
時間:10:00〜16:00(厳守)
アクセス:仙台市営バス「子平町・壽徳寺前」から徒歩すぐ
※今年から駐車スペースはありません。お出かけの際は公共交通機関をご利用ください。
アクアイグニス仙台
住所:仙台市若林区藤塚字松の西33-3
せんだい旅日和内の施設紹介ページはこちら
「藤塚」という地名は、この地にある五柱神社の境内にかつて存在していた立派な藤の大木が由来とされています。東日本大震災の津波により、五柱神社も藤の大木も流されてしまいましたが、大木の根が生きていたおかげで藤塚の地には新しいツルが芽吹き、地元の人たちは神社を再建し、新たな藤棚をつくりました。アクアイグニス仙台では、この物語に心を動かされ、震災で失われた風景と記憶を花とともに未来へとつないでいくべく、開業当初から藤の花を育てています。
「仙台藤塚 ふじ花見」 開催中
開催期間:2025年4月26日(土)〜5月11日(日)
イベント情報はこちら
【ネモフィラ】
七北田公園

住所:仙台市泉区七北田字赤生津4
せんだい旅日和内の施設紹介ページはこちら
【新緑】
青葉山公園

住所:仙台市青葉区川内追廻無番
せんだい旅日和内の施設紹介ページはこちら
定禅寺通

住所:仙台市青葉区国分町2丁目付近
せんだい旅日和内の施設紹介ページはこちら
「杜の都」仙台の美しい景色をぜひお楽しみください。
■特集「花と歩く仙台の旅~心ときめく絶景スポット~」もぜひご覧ください