お知らせ

information

仙台まるごとパスでおトクなよくばり旅

「仙台まるごとパス」を使っておトクに旅する1泊2日のコースを紹介します!

仙台まるごとパスロゴ

ABOUT 「仙台まるごとパス」とは?

仙台まるごとパスキャラクター「仙丸くん」

JR・地下鉄・仙台市営バス・宮城交通秋保線・
仙台空港鉄道・阿武隈急行の
フリーエリア内2日間乗り放題のフリーきっぷ

特典あり

購入特典「仙台まるごとパスクーポンブック

仙台まるごとパスクーポンブック

※画像はイメージです。(2024年度版)

仙台まるごとパスをご購入いただいたお客さまには、観光施設や飲食店等の嬉しい特典・サービス満載の「仙台まるごとパスクーポンブック」をお渡しします。
★クーポンは、「仙台まるごとパス」利用期間内に限り有効です。

MODEL COURSE モデルコース

仙台空港駅から始める塩竈しおがま松島 まつしま ・仙台秋保あきう温泉
山寺やまでら仙台せんだい 満喫コース

松島 秋保 かもめ

【1日目】
仙台空港→塩竈〜松島→仙台秋保温泉
【2日目】
仙台秋保温泉→山寺→仙台市内周遊→仙台空港

これから紹介するモデルコースで「仙台まるごとパス」を使うとこんなにおトク!

仙台まるごとパスを購入しない場合の運賃 大人1名分 2日間で5,920円
でも
仙台まるごとパスを使えば 2日間乗り放題 2,720円 2日間で3,200円おトク!
さらに「クーポンブック」の特典を使うとますますおトクに! 仙台まるごとパスキャラクター「仙丸くん」

※金額の「おトク」分は、きっぷ運賃との比較です。
※※金額は2025年3月現在。運賃の改定等で変わる場合がございます。また、移動時間は目安です。

モデルコース1日目 塩竈〜松島〜秋保
仙台空港駅から出発

1 仙台空港

仙台空港駅券売機
仙台空港駅券売機

仙台空港アクセス線仙台空港駅で
仙台まるごとパスを購入

仙台まるごとパスクーポンブック
※画像はイメージです。(2024年度版)

<仙台まるごとパス>
仙台空港駅券売機でお求めください。
<仙台まるごとパスクーポンブック>
購入時に改札窓口でお受け取りください。

仙台空港 仙台空港アクセス線
仙台駅から本塩釜駅へ

2 塩竈で寿司ランチ

  • 寿司
  • 寿司
  • 寿司
塩竈で楽しむ絶品寿司ランチ!
特典あり

塩竈で楽しむ
絶品寿司ランチ!

市場直送の新鮮なネタを使った極上の寿司を味わえます。宮城県には、国内で特に重要とされる特定第3種漁港が3つ(気仙沼、石巻、塩竈)もあり、新鮮な海産物が豊富に揃います。
塩竈で本場の味を満喫し、海の恵みを存分に味わってみてはいかがでしょうか?

塩竈市観光物産協会

仙台空港アクセス線 徒歩で移動
徒歩でマリンゲート塩釜へ移動

3 マリンゲート塩釜で
松島遊覧船

  • マリンゲート塩釜で松島遊覧船
  • マリンゲート塩釜で松島遊覧船
  • マリンゲート塩釜で松島遊覧船
マリンゲート塩釜
特典あり

大小の島々が浮かぶ松島湾をめぐる船旅

特典内容クーポン提示で乗船券割引

※遊覧船の料金は仙台まるごとパス対象外です。

<乗船券発売所で乗船券購入時に仙台まるごとクーポンブックをご提示ください>
大小の島々が浮かぶ松島湾をめぐる船旅。「松島湾周遊(松島発着)」「松島→塩釜」「塩釜→松島」のコースがあります。

船旅 かもめ 仙丸くん
松島湾観光船発着場へ到着

4 松島海岸 中央広場
(観光桟橋)

松島湾
松島湾

松島湾の観光遊覧船の
発着場がある松島観光の玄関口

広場には観光案内所が入る松島海岸レストハウスや日本三景の碑があり、毎日多くの観光客が行き交う憩いのスポットです。

松島観光協会

船旅

5 円通院(国重要文化財)

三慧殿
三慧殿(さんけいでん)
特典あり

美しい庭園が見られる
縁結びの寺

特典内容クーポン提示で拝観料割引

円通院は宮城県松島、瑞巌寺に隣接した臨済宗妙心寺派の寺院、伊達政宗公嫡孫「光宗公」の菩提寺です。色彩豊かな庭園があり、夏にはバラ園、秋には紅葉など四季折々の景色を一年を通じて楽しめます。

仙丸くん
松島海岸駅から仙台駅へ、宮城交通バスに乗り換え(宮城交通秋保線のみ「仙台まるごとパス」対象)
秋保温泉湯元に到着

6 仙台秋保(あきう)温泉

仙台秋保温泉
仙台秋保温泉

宿泊施設でゆっくり

開湯より千年以上の歴史がある仙台秋保(あきう)温泉は、古くは日本三御湯(みゆ)と称され、東北を代表する日本の名湯。周辺には、国指定の豊かな自然景勝地「秋保大滝」をはじめ、観光施設や多くの工芸家・作家の工房、カフェも豊富。

特典内容クーポン提示で日帰り入浴の割引あり
(※日帰り入浴時間や施設状況は事前にご確認ください。)

宮城交通バス 仙丸くん
モデルコース2日目 秋保〜山寺〜仙台市内周遊
秋保・里センター

1 秋保・里センター

  • 秋保・里センター
    秋保・里センター
  • 磊々峡(らいらいきょう)
    磊々峡(らいらいきょう)

仙台秋保温泉の観光拠点

散策マップや地元ならではの情報を手に入れることができます。秋保町内に工房を構える工人・作家の工芸・クラフトの展示や、ユネスコ無形文化遺産にも登録されている「秋保の田植踊」の映像もご覧いただけます。
施設の裏手には遊歩道が整備されており、秋保の名勝・磊々峡(らいらいきょう)を流れる名取川の四季折々の風景を楽しむことができます。

特典内容秋保エリアの一部カフェにて割引特典あり

仙台市営バス
愛子駅から山寺駅へ

2 山寺・宝珠山立石寺で
一休み

  • 山寺・宝珠山立石寺
  • 山寺・宝珠山立石寺
  • 山寺・宝珠山立石寺
山寺
特典あり

山寺・立石寺で
心安らぐひととき

特典内容付近の施設や飲食店で特典あり

静寂に包まれた宝珠山立石寺で、心落ち着くひとときを。千段以上の石段を登ると、絶景と歴史の趣が広がります。

山寺観光協会

仙丸くん お寺
山寺駅から仙台駅へ、るーぷる仙台に乗り換えて瑞鳳殿前へ

3 仙台藩祖伊達政宗公霊屋
瑞鳳殿

仙台藩祖伊達政宗公霊屋 瑞鳳殿
仙台藩祖伊達政宗公霊屋 瑞鳳殿
特典あり

伊達政宗公の霊屋

特典内容クーポン提示で観覧料割引

1637年に建立された伊達政宗公の霊屋瑞鳳殿は桃山の遺風を伝える豪華絢爛な廟建築で、1931年に国宝に指定されるも戦災によって焼失しました。現在の建築は1979年に再建されたものです。敷地内には、二代、三代の霊屋の他、発掘調査の資料を展示する資料館があります。
※付属資料館は令和7年度改修工事のため休館予定(令和7年10月~令和8年3月)

るーぷる仙台
るーぷる仙台で仙台城址へ

4 仙台城跡
(伊達政宗公騎馬像)

仙台城跡(伊達政宗公騎馬像)
仙台城跡(伊達政宗公騎馬像)
特典あり

伊達政宗公が築いた
仙台城の史跡

特典内容青葉城資料展示館で入館料割引

伊達62万石の居城、仙台城(青葉城)。標高約130m、残念ながら今では城は消失し、石垣と再建された脇櫓が往時をしのばせます。政宗公騎馬像の前に立てば、天下取りの野望に燃えた政宗公と同じ視線で、市街を展望できます。

仙丸くん 地下鉄
仙台駅へ(仙台城跡からの帰りは、バス停「青葉山駅」で下車〜地下鉄へ乗り換えがおすすめ)

5 牛たん(夕食)

牛たん(夕食)
牛たん(夕食)
特典あり

全国的に知られた
仙台名物の定番

特典内容一部の飲食店にて特典あり

牛たん焼きは仙台が発祥の地。昭和23年に初めての牛たん焼き専門店が生まれ、そこから全国へと広がりました。その味は、今や「仙台名物」としてすっかり定着しています。現在、仙台市内には約100の専門店があるといわれ、人気の高さを物語っています。

牛たん
仙台空港駅(仙台空港内の一部の飲食店、土産店で割引特典あり)

SPOT MAP ルートマップ

OTHER SPOT フリーエリア内の観光スポット

フリーエリア内の観光スポット

モデルコース以外にも、
仙台まるごとパスで楽しめるスポットが盛りだくさん!

JR・地下鉄・仙台市営バス・宮城交通秋保線・仙台空港鉄道・阿武隈急行が2日間乗り放題だから、仙台の魅力を存分に満喫。
お得で便利なフリーパスを使って、自由気ままな旅に出かけよう!

阿武隈ライン舟下り

  • 阿武隈ライン舟下り
  • 阿武隈ライン舟下り
  • 阿武隈ライン舟下り
阿武隈ライン舟下り
特典あり

阿武隈ライン舟下りで
悠久の流れを満喫

雄大な阿武隈川を船でゆったりと下る絶景クルーズ。
四季折々の風景を楽しみながら、自然の美しさに癒されるひとときを。

白石城

白石城
白石城
特典あり

白石城で歴史ロマンに
触れる

特典内容天守閣・ハイビジョン・武家屋敷共通券割引

伊達政宗の忠臣・片倉家が治めた名城。再建された天守閣からは、白石の街並みが一望できます。武家文化の息吹を感じながら、歴史の魅力を体感しませんか?

角田市スペースタワー・
コスモハウス

角田市スペースタワー・コスモハウス
角田市スペースタワー・コスモハウス

角田市スペースタワーで
宇宙を身近に

日本の宇宙開発の歴史に触れられる施設。実物大ロケット模型や展示で、宇宙の魅力を体感!家族で楽しめる体験型コンテンツも充実しています。

仙丸くん るーぷる仙台

「仙台まるごとパス」とは?

仙台・松島・松島海岸・山寺・白石駅区間のJR線、仙台空港鉄道・る一ぷる仙台・仙台市営バス・仙台市地下鉄の全線、宮城交通バスの秋保線、阿武隈急行の槻木駅~あぶくま駅間が2日間乗り放題のフリーきっぷです。

仙台の観光スポットをお得に巡るなら、観光施設等で使えるクーポンブック付きの「仙台まるごとパス」が便利です。

内容
JR
仙台空港鉄道
るーぷる仙台
仙台市営バス・地下鉄
※楽天シャトルバスはご利用頂けません
宮城交通バスと阿武隈急行の一部路線
発売場所
【フリーエリア内】
JR東日本の主な駅にある、指定席券売機・みどりの窓口・駅たびコンシェルジュ
主な旅行会社
仙台空港駅券売機
【フリーエリア外】
主な旅行会社(フリーエリアを着地に含む旅行商品と併せてお求めください。)
料金
大人 2,720円
小人(小学生) 1,350円
有効期限
連続する2日間

仙台まるごとパス運営協議会

お泊り先をお探しの方はこちら 条件や場所から宿泊プランを検索できます