お土産・逸品

Souvenirs and fine goods

株式会社 阿部蒲鉾店

阿部蒲鉾店2

1935年創業「仙台名産 笹かまぼこ」の名付け親。昔から続く人気の看板商品である「阿部の笹かまぼこ」は2020年に第65回全国水産加工食べ物展水産ねり製品部門で最高賞の「農林水産大臣賞」を受賞。「吟撰笹」は2024年に第75回全国蒲鉾品評会で同賞を受賞しました。“美味しい”だけでなく人々の健康に寄り添えるような商品開発を目指しています。

阿部の笹かまぼこ /『魚の旨みが際立つ』昔ながらの看板商品。 昭和10年の創業当時より確かに受け継がれる変わることのない自慢の笹かまぼこ。国家資格を有する阿部蒲鉾店の職人が、日々五感を研ぎ澄まし見極め、しなやかで弾力のある、ぷりぷりとした食感を実現しました。宮城県産本醸造特級醤油や地酒が、魚の旨みと香りを際立たせる逸品です。炙っていただきますとその香りはいっそう立ち、喉を通る後味と香りはいつまでも幸せな余韻を残します。の様子
阿部の笹かまぼこ /『魚の旨みが際立つ』昔ながらの看板商品。 昭和10年の創業当時より確かに受け継がれる変わることのない自慢の笹かまぼこ。国家資格を有する阿部蒲鉾店の職人が、日々五感を研ぎ澄まし見極め、しなやかで弾力のある、ぷりぷりとした食感を実現しました。宮城県産本醸造特級醤油や地酒が、魚の旨みと香りを際立たせる逸品です。炙っていただきますとその香りはいっそう立ち、喉を通る後味と香りはいつまでも幸せな余韻を残します。
吟撰笹/『真鯛香るひとまわり大きな贅沢』創業80周年を記念して平成27年(2015年)に誕生したプレミアム笹かまぼこ。 厳選したレシピの中から試行錯誤を繰り返し生まれた最高傑作です。 自慢の上質なすり身に国産真鯛を加え、シコシコとした強い弾力のある食感と、真鯛特有の香りが鼻腔を駆け抜ける心躍るひと品です。 隠し味のきび砂糖は、コクのあるまろやかな旨さを引き出します。 (「きび砂糖」は日新製糖(株)の登録商標です。)の様子
吟撰笹/『真鯛香るひとまわり大きな贅沢』創業80周年を記念して平成27年(2015年)に誕生したプレミアム笹かまぼこ。 厳選したレシピの中から試行錯誤を繰り返し生まれた最高傑作です。 自慢の上質なすり身に国産真鯛を加え、シコシコとした強い弾力のある食感と、真鯛特有の香りが鼻腔を駆け抜ける心躍るひと品です。 隠し味のきび砂糖は、コクのあるまろやかな旨さを引き出します。 (「きび砂糖」は日新製糖(株)の登録商標です。)
チーズボール/ふっくらまっ白のかまぼこの中からお口に広がるクリームチーズ。お子様のおやつや、お酒のおつまみにピッタリ。の様子
チーズボール/ふっくらまっ白のかまぼこの中からお口に広がるクリームチーズ。お子様のおやつや、お酒のおつまみにピッタリ。
菜ころん/魚介や野菜など多彩な味わいが楽しめる揚げかまぼこ。 カラッとあっさり揚げて素材を活かした味わいに仕上げました。具材は、数ある食材から上質なすり身に合うものを選んでいます。 「たまねぎ」「きんぴら」「仙台みそねぎ」「むきえび」「たこ」「れんこん」の6種類がございます。の様子
菜ころん/魚介や野菜など多彩な味わいが楽しめる揚げかまぼこ。 カラッとあっさり揚げて素材を活かした味わいに仕上げました。具材は、数ある食材から上質なすり身に合うものを選んでいます。 「たまねぎ」「きんぴら」「仙台みそねぎ」「むきえび」「たこ」「れんこん」の6種類がございます。
住所 仙台市青葉区中央2丁目3番18号
電話番号 022-378-4801
FAX番号 022-378-4815
WEBサイト https://www.abekama.co.jp/store/
休業日 元日
ネット販売 https://www.abekama.co.jp/shop/

主な販売場所

店名 所在地 TEL
阿部蒲鉾店本店 仙台市青葉区中央2丁目3-18 阿部蒲鉾店本社ビル 022-221-7121
阿部蒲鉾店エスパル仙台店 仙台市青葉区中央1丁目1-1 エスパル仙台本館 B1F 022-267-4031
阿部蒲鉾店松島寺町店 宮城郡松島町松島町内58 022-353-4277

このページのジャンル