-500x500.jpg)
箪笥に眠る古い着物地をリメイクし、再び世に送り出す「アップサイクル」に取り組むブランド。 宮城県南部にある亘理町の女性達が着物地の色や柄を活かしながら、ひとつひとつ丁寧に手作りし、長い歴史の中で培われてきた日本の意匠の美しさに新たな命を吹き込んでいます。 “ものを最後まで大切に使い切る”という古き良き再生文化を受け継ぎ、縁起の良い文様に込められた人々の幸せを願う心を、沢山の人に伝えていきます。
お土産・逸品
Souvenirs and fine goods箪笥に眠る古い着物地をリメイクし、再び世に送り出す「アップサイクル」に取り組むブランド。 宮城県南部にある亘理町の女性達が着物地の色や柄を活かしながら、ひとつひとつ丁寧に手作りし、長い歴史の中で培われてきた日本の意匠の美しさに新たな命を吹き込んでいます。 “ものを最後まで大切に使い切る”という古き良き再生文化を受け継ぎ、縁起の良い文様に込められた人々の幸せを願う心を、沢山の人に伝えていきます。
住所 | 宮城県亘理郡亘理町字中町22 |
---|---|
電話番号 | 0223-23-1975 |
FAX番号 | 0223-23-1975 |
WEBサイト | http://watalis.co.jp/ |
営業時間 | 10:00~16:00 |
休業日 | 土・日・祝日 |
見学・体験 | 【体験】着物地を使用した制作体験 |
店名 | 所在地 | TEL |
---|---|---|
仙台三越 | 仙台市青葉区一番町4-8-15 | 022-225-7111 |
ホテル佐勘 | 仙台市太白区秋保湯元 | 022-398-2233 |
仙台うみの杜水族館 | 仙台市宮城野区中野4-6 | 022-355-2222 |