観光ボランティアガイド

Volunteerguide

【休会中(※新型コロナウイルス感染症予防のため)】「ふるさと」の歴史を学ぶ会

小坂 仁(会長) 設立:平成10年

  • 022-241-4032(事務局:千葉)
  • 022-241-4032(事務局:千葉)
案内方法 現地ガイド
案内言語 日本語
ガイド料金 1コース3,000円。必要な場合、資料代1,000円、交通費1,000円。
定員 何名でも可。10名以下の場合、2,000円。
申し込み方法 電話、FAX
予約期限 なし(事前にお願いします)
受付時間 なし
特色 ①当方のガイドはいづれも60代。歴史・民俗経験豊かなガイドです。 
②あなたは歴史を忘れても、歴史はあなたを忘れません。
③隠れキリシタン、大崎八幡宮、六地蔵めぐり、十二支めぐり専門です。 
④平成25年度は遣欧使節常長400年記念の年であり、(a)3箇所の常長の墓めぐり、(b)月の浦のサン・ファン・バウティスタ号見学、(c)記念講演等で約400名の参加者がありました。
モデルコース Model course

仙台市内全域:史跡や名勝、文化施設等

01仙台駅東の「島崎藤村の記念公園」と宮城野原の歌枕を訪ねるコース

02新寺小路の「六地蔵めぐりコース」と「三十三観音巡りコース」

03正月の「七福神参拝コース」

04北山五山、大崎八幡、東照宮コース