青葉資料展示館「仙台城VRゴー」体験記!
青葉城資料展示館では、平成31年4月27日(土)からVRスコープを使った
VRツアーが開始されます。
今回、旅日和スタッフがいち早く体験してきました!
まずは、受付でスコープを受け取り、ツアー開始です。
スコープにイヤホンがついており、
解説も流れるようになっていますので便利です。

こんな感じでスコープを使いますよ
いよいよ、ツアースタート。まずは仙台城上空俯瞰が見えるポイントへ移動。
スコープをのぞくと、伊達政宗公が築城した仙台城が画面いっぱいに
広がります。360度見渡せるので、解説を聞きながら当時の様子を
バーチャル体験することができます。
※スコープはゆっくり動した方がいい感じです。
画像提供:青葉城本丸会館
見どころポイントは全部で9か所。
当時の威風堂々とした仙台城の姿を見ることができます。
リアルな映像にスタッフもおどろきました。
動画提供:青葉城本丸会館
「仙台城VRゴー」は1日11回開催(12月~3月は1日10回)
料金は体験料として大人500円・中高生400円・小学生300円
青葉城資料展示館入館とのセット券もあります。
大人1000円・中高生800円・小学生500円
ぜひ一度体験してみてください!
お問合せ
青葉城資料展示館
電話022-227-7077