明治20年の創業以来、地域のシンボルとなる神社の大幟や幕、仙台・青葉まつりなど
全国各地の祭りの半纏、飲食店の暖簾など、皆様の「想いを、染めて」まいりました。
近年では伝統の技を活かしたオリジナルプロダクト(染サイクリングキャップ・仙台もよう)の
販売も開始しています。
お土産・逸品
Souvenirs and fine goods明治20年の創業以来、地域のシンボルとなる神社の大幟や幕、仙台・青葉まつりなど
全国各地の祭りの半纏、飲食店の暖簾など、皆様の「想いを、染めて」まいりました。
近年では伝統の技を活かしたオリジナルプロダクト(染サイクリングキャップ・仙台もよう)の
販売も開始しています。




| 住所 | 仙台市若林区南染師町13番地 |
|---|---|
| 電話番号 | 022-223-7054 |
| FAX番号 | 022-223-9719 |
| WEBサイト | https://www.nagakan.jp |
| 営業時間 | 9時~17時 |
| 休業日 | 土日祝 |
| ネット販売 | https://nagakan.jp/sendai_moyou/ |
| 店名 | 所在地 | TEL |
|---|---|---|
| 藤崎百貨店 大町館 4F「伊達クラフト」 | 仙台市青葉区一番町3丁目2-17 | 022-261-5111 |
| 青葉山公園 仙臺緑彩館「緑彩ショップ」 | 仙台市青葉区川内追廻無番 | 022-266-1651 |
| 松島蒲鉾本舗 総本店 | 宮城郡松島町松島字町内120 | 022-354-4016 |